
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
【動物細胞工学アジアシンポジウム】
アジア諸国の動物細胞工学研究を考えるシンポジウム。中韓東南アジアの若手リーダーを
招いて現状を聞く。
2010年9月1日 15:40 - 18:40
動物細胞工学会JAACT2010内(会期全体は1~4日)
北海道大学学術交流会館(札幌駅そば)
近年、アジア各国においても抗体医薬をはじめ
とするバイオ医薬品やバイオシミラー生産に
関する関心が急速に高まっている。
そこで、本シンポジウムではアジア各国に
おける動物細胞工学研究について各国を代表する
研究者を招き、各国の現状把握、国際的ネット
ワーク構築について討議する。
インド:Ashok Kumar教授
(Indian Institute of Technology)
タイ:Kanokwan Poomputsa博士
(King Mongkuts University of Technology Thonburi)
マレーシア:Tey BT博士
(Universiti Putra Malaysia)
シンガポール:SK Ng博士
(Bioprocessing Technology Institute)
韓国:Duk Jae Oh博士
(Sejong University)
中国:Wen-Song Tan博士
(East China University of Science and Technology)
JAACT2010では他に多くのシンポジウムや
基調講演を予定しておりますので、
ホームページをご覧ください。
http://jaact2010.jaact.org/
問合せ:
日本動物細胞工学会JAACT2010 Sapporo 実行委員会
実行委員長 高木 睦
(北海道大学大学院工学研究院)
E-mail: jaact2010@jaact.org
オンライン参加申込:http://jaact2010.jaact.org/
オンライン参加申込締切:7月31日(土)