BTJブログWmの憂鬱2010年06月16日、個の医療から個の医療と予防へと大きく舵を切ったObama米大統領 2010.06.16 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 6月11日のセミナーには、個の医療の読者も多数ご来場いただきました。ありがとうございます。来年も、個の医療の新しいインフラとなる次世代シーケンスのセミナーを開催いたしますので、会場で再びお目にかかることを楽しみにしております。 ワールドカップで寝不足なのは、きっと私だけではないはず。カメルーン戦の勝利で我が国のサッカー人気もVの字回復です。但し、このままでは、これもオランダ戦まで。超一流のチームとどうやって引き分けに持ち込むかが勝負です。前監督のトルシェは「オランダ戦は捨てる」と明言しています。今度こそ、僥倖ではなく、監督の才覚が問われます。続きはここをクリック。(宮田満) ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【資料掲載】21世紀の時代にあったラボへの変革 【ザルトリウス】生体分子間相互作用解析のためのラベルフリー検出システム 【資料掲載】臨床試験に必要なDCT戦略を決定する方法 人材募集PR もっと見る 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸してください/理系専門職の複業支援サービスRD LINK セミナー・学会PR もっと見る 5月26日開催:業務課題・利用シーンから考える割付&治験薬管理のあるべき将来像 【QIAGEN無料ハンズオン東京】 6/9 RNA-seq 解析の実践 SPR顕微鏡ウェビナー オンデマンド配信のご案内/ファイザー社 創薬研究事例【キコーテック】