
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
第11回 NEDO光集積ラボラトリー公開セミナー
京都大学産官学連携本部
NEDO三次元光デバイス高効率製造技術
NEDO光集積ラボラトリー
「NEDO光集積ラボラトリー」では、将来の先端分野や融合分野の技術を支える人材を育成
することを目的として、NEDO光集積ラボラトリー公開セミナーを開催してきました。昨年
度に引き続き、さまざまな分野の専門家を招いて、光、ナノテク材料、環境やエネルギー
等の最近の話題をわかりやすく解説していただきます。 今回は第11回目として「次世代
リチウムイオン電池」を取り上げます。下記の内容で開催いたしますので、ふるってご参
加ください。
◇ 日 時 7月13日(火) 13:30~16:15
◇ 場 所 JSTイノベーションプラザ京都 1階 セミナー室
(http://www.kyoto.jstplaza.jp/access/index.html)
◇ 内 容
1.「リチウムイオン電池の現状とその課題」
京都大学大学院工学研究科 教授 安部 武志 氏
2.「リチウムイオン二次電池と次世代型電池の技術動向とビジネ ス動向」
株式会社ポリチオン 代表取締役 上町 裕史 氏
◇ 参加費 無料
◇ 詳細は、 http://www.nedo.go.jp/activities/portal/gaiyou/p06046/seminar.html
◇ 問い合わせ先:NEDO光集積ラボラトリー事務局 (担当: 亀谷) TEL/FAX:
075-383-3093/3029
E-mail:kametani@saci.kyoto-u.ac.jp