
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
ゲノム創薬フォーラム第24回談話会
日時 2010年6月7日(月)13:00~17:55
会場 日本薬学会館 長井記念ホール
テーマ【創薬とRNA】
***プログラム***
13:00-13:40
関 直彦(千葉大学大学院医学研究院・機能ゲノム学 准教授)
「microRNA発現解析に基づく癌抑制microRNAと標的癌遺伝子の探索」
13:40-14:20
座間 猛(慶應義塾大学医学部・耳鼻咽喉科学教室 講師)
「small RNAを標的とした臨床応用の可能性」
14:20-15:00
落谷 孝広
(独立行政法人国立がん研究センター・がん転移研究室独立室長)
「分泌型microRNAの意義と診断への応用」
Coffee break
15:15-15:55
古市 泰宏(株式会社ジーンケア研究所 代表取締役会長)
「RNA工学を用いた医薬品への挑戦 -siRNAを中心として-」
15:55-16:35
米山 博之(株式会社ステリック再生医科学研究所 代表取締役)
「siRNA を用いた炎症性疾患の制御の可能性」
16:35-17:15
片岡一則先生
(東京大学大学院工学系研究科/医学系研究科 教授)
「超分子ナノデバイスによるsiRNAデリバリー」
17:15-17:30
番場 聖(株式会社シード・プランニング メディカル・バイオチーム 主任研究員)
「世界の核酸医薬品開発の最新動向とビジネス展開の方向性」
17:30-17:55
まとめ・総合討論
要旨等詳しくは http://www.genome.ne.jp/gdd/
※お申し込み
「ゲノム創薬フォーラム 談話会」に出席を希望される方は会員・非会員に関わらず事前
に事務局までご連絡ください。
f-genome@pharmadesign.co.jp
講演参加費
ゲノム創薬フォーラム 法人会員・個人会員:無料
一般の方:6千円(お申し込み後にお振込先をご案内いたします)
---------お申込みフォーム-----------
第24回談話会申込み
【氏名】
【所属】
【役職】
【会員種別(いずれかお選び下さい)】法人会員 / 個人会員 /一般
【所属機関郵便番号】
【所属機関住所】
【所属機関電話番号】
【所属機関FAX番号】
【連絡用メールアドレス】
---------------------------------------------