BTJブログWmの憂鬱2009年10月07日、BioJapan2009が開幕 2009.10.07 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 現在、横浜に滞在しています。幸いなことに、横浜の雨は上がっています。 本日より、我が国最大のバイオ展示会・シンポジウム、そしてオープン・イノベーション・アリーナに成長した、BioJapan2009を開幕いたします。 昨夜展示会場を観て回りましたが、今年は大手製薬企業を中心、32社も出展皆さんのアイデアや技術シーズを求めています。準備万端を整えて皆さんをお待ちしています。単なる産業展示会ではなく、知識資本主義のための展示会を夢見て来ましたが、やっとここまで来ました。続きはここをクリック。(宮田満) ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 画像で明らかにするiPS細胞のモノクローナリティ【キコーテック】 肝線維症、肝硬変、肝がんに関する質量分析ベースのアッセイの開発、検証、商業化にむけて StunnerのUV/VisとDLSでLNPの大きさとRNA量を迅速に測定 人材募集PR もっと見る 理系バックグラウンドを活かせる品質管理の複業案件特集/RD LINK 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸して下さい/理系専門職の複業支援サービスRD LINK 理系バックグラウンドを活かせる「事業開発」の複業案件特集/RD LINK セミナー・学会PR もっと見る 【4/27 無料Webセミナー】新製品 卓上型セルソーター CytoFLEX SRTのご紹介 【QIAGEN無料ウェビナー】4/22 膨大な公開データ活用による新しい遺伝子発現プロファイル解釈 【QIAGEN無料ウェビナー】5/6 がん体細胞変異に関する世界最大のデータベースCOSMICご紹介