
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
このたび、「第12回消化器病教室」を開催致します。
この教室は、消化器の病気に対する理解を深めることを目的としています。ぜひご来臨賜りますようお願い申し上げます。
詳細は、
消化器疾患情報講座のホームページもしくは
久留米大学トップページをご覧下さい。
インターフェロン治療体験者と座談会を開きます。
【日時】2009.9.26(土) 14:00-17:00(受付13:00~)
【場 所】遠賀コミュニティセンター
【定 員】300名(申込必要)
【プログラム】
(座長 佐田通夫)
第一部
1. C型肝炎はここまで治る-井出達也
2. 肝炎ウイルスは、肝臓病以外の病気を起こします-長尾由実子
3. なおせるようになった肝臓がん-清家正隆
4.今日からできる肝臓にやさしい食事-川口 巧
第二部
5.体験者3名が語るインターフェロン治療
第三部
6. 質 疑
【申込方法】
参加者の郵便番号、住所、お名前、電話番号、参加人数を明記の上、下記まで往復ハガキで応募してください。返信ハガキが、当日の入場券となります。
〒839-0809 福岡県久留米市東合川3丁目10-36
(株)西日本企画サービス内「第12回消化器病教室」係まで。
【お問い合せ】0942-44-5800