
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
慶應義塾大学知的資産センターでは、慶應義塾の研究成果を社会に
還元するために、1998年の設立から社会とのネットワークを拡充し、連携を深め
ることを目的として、研究成果を紹介する『慶應イノベーションネットワーク』
を開催してまいりました。
本年度より、これまで築いてきた社会とのネットワークを基に、更なる産学連
携・技術移転を推進する取り組みとして、『リーディング・イノベーション・ネ
ットワーク・KEIO(LINK)』の開催を企画いたしました。 第2回は、「創薬に関
連する研究成果」を中心に、下記3つのテーマについて、研究者自らがその詳細
を説明いたします。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
◆プログラム
14:00 開 場
14:30-14:40
挨 拶 知的資産センター 所長・教授 羽鳥 賢一
14:40-15:15
1.「癌転移と免疫抑制を同時に制御する分子を標的
とした癌治療法」
医学部先端医科学研究所 助教 工藤 千恵
15:15-15:25 休憩・名刺交換
15:25-16:00
2.「神経細胞死を抑制するアルツハイマー病の第3
世代治療」
医学部ノエビアメリキサー神経変性疾患講座
准教授 松岡 正明
16:00-16:10 休憩・名刺交換
16:10-16:45
3.「ピューロマイシン・テクノロジーが拓く新たな
医療・バイオの世界」
理工学部生命情報学科 教授 柳川 弘志
16:45-17:00 名刺交換・アンケート記入
17:00 閉 会
参加ご希望の方は、会社名、住所、氏名、電話番号、e-mail を
ご記入のうえ、『第2回リーディング・イノベーション・ネットワーク・KEIO
参加申込』と明記して、FAX又はe-mailにてお申込み下さい。
◆お申込み・お問合せ先
慶應義塾大学知的資産センター
〒108-0073 東京都港区三田2丁目11番15号 三田川崎ビル3階
TEL: 03-5427-1678 FAX: 03-5440-0558
e-mail: net-ipc@adst.keio.ac.jp
URL: http://www.ipc.keio.ac.jp
担当:大井、藤本、佐伯、駒野、阿部