
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
東海大学大学院医学研究科クリニカルバイオメディカル情報科学マスターコースでは、11月~12月に開催予定の集中講義の聴講生を募集しております。どうぞふるってご応募ください。
■「The Principles of Medical Research
-Basic Epidemiology-」<臨床研究の原則と疫学>
11月21日(金)~24日(月・祝)
講義案内:
http://mcbs.med.u-tokai.ac.jp/mcbs/basicepidemiology2008syousai.html
■「High Dimensional Data Analysis & Biomarker」
<ハイディメンショナル・データ分析>
12月19日(金)~23日(火・祝)
講義案内:
http://mcbs.med.u-tokai.ac.jp/mcbs/highdimensionaldataanalysis2008syousai.html
◆お申込方法:
受講希望科目名・氏名・所属を明記の上、
genome@m.med.u-tokai.ac.jp までメールをお送りください。
メール受信後、追ってご連絡いたします。
※全日出席できる方を優先させていただきます。
◆主催
文部科学省科学技術振興調整費新興分野人材養成ユニット
東海大学大学院医学研究科クリニカルバイオメディカル
情報科学マスターコース
☆講義の詳細は下記、またはホームページをご覧下さい。
MCBSホームページURL: http://mcbs.med.u-tokai.ac.jp/mcbs/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「The Principles of Medical Research
- Basic Epidemiology -」の聴講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オランダの臨床疫学者 Karel Moons教授による集中講義は、
毎回参加者のみなさんから、とてもわかりやすい講義だと
ご高評いただいております。
◆日時: 2008年11月21日(金)~11月24日(月・祝)〔4日間〕
(金)2:00pm-7:00pm (土)~(月)9:00am-7:00pm
◆会場: 東海大学伊勢原キャンパス1号館5階
MCBS講義室(5D01)
アクセスURL: http://www.u-tokai.ac.jp/hospital/fuzoku/access/index.html
◆講師: Karel G.M. Moons教授 (UMC Utrecht 大学・オランダ)
◆講義内容:
・The relevance of the study question and how to
formulate
a (clinically) relevant study question.
・How to measure the occurrence (frequency) of
epidemiological
outcomes(such as diseases mortality events
complications) in a cohort or in a dynamic population:
prevalencecumulative incidence and incidence rates.
・The design of epidemiological studies:
randomized clinical trials cross sectional studies
follow-up and case-control studies
prospective and retrospective studies.
・The bias and validity in epidemiologic studies.
・Measures of association in epidemiologic studies:
risk ratio rate ratio risk difference
number needed to treat odds ratio.
・Measurement in epidemiologic research
including measurement errors.
・Introduction to data analysis including the use and
misuse of p-value versus confidence intervals.
◆使用言語: 英語
◆参加費: 無料 (事前申込み・先着順) 定員:40名
◆応募締切日: 11月7日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「High Dimensional Data Analysis
& Biomarker」の聴講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日時: 12月19日(金)~12月23日(火・祝)〔5日間〕
9:00pm-5:00pm
◆会場: 東海大学伊勢原キャンパス1号館5階
MCBS講義室(5D01)
アクセスURL: http://www.u-tokai.ac.jp/hospital/fuzoku/access/index.html
◆講師: Yu Shyr教授 (Vanderbilt大学・アメリカ)
同大学癌センターの統計部門ディレクタを兼任し、ECOGを始め多施設大規模共同研究デザイン・統計解析の統括指揮をとっている。また、high demensional data解析でも全米屈指の実力をもち、genomics/proteomics解析を駆使した治療反応性・予後予測モデルに関するインパクトの高い論文を多く発表している。同大学Master of Science Clinical InvestigationコースでClinical Trialsを教えており、Excellence in Teaching Awardにも輝くなど、わかりやすい講義には定評がある。
◆講義内容:
Design
Quality control
Bias
Biostatistical analysis
Softwares
(http://www.vicc.org/biostatistics/software.php)
Real Data: Microarray SNP MALDI-TOF Array CGH
◆使用言語: 英語
◆参加費: 無料 (事前申込み・先着順) 定員20名
◆応募締切日: 12月9日(火)
-----------------------------------------------------
問い合わせ先
東海大学大学院医学研究科(臨床薬理学)
クリニカルバイオメディカル情報科学マスターコース事務局
Mail:genome@m.med.u-tokai.ac.jp
Tel: 0463-93-1121 Ext 2560
Fax: 0463-93-2896
担当:森島、飯島、米澤、高木
-----------------------------------------------------