
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
文部科学省「21世紀COEプログラム」拠点形成事業
創薬科学フロンティア研究センター 特別講演会(1)
『世界の薬業界・日本の薬業界』
講 師: 横山 巖 (Master of Sci. in Business・薬剤師)
(武田科学振興財団 理事長)
講演目次:1: 医薬品と製薬産業の貢献
2: 医薬品の特性
3: 医薬品の開発
4: 医薬品の流通
5: 世界の医薬品市場
6: 日本の医薬品市場
7: 日本の製薬企業がかかえる問題
〔開催要項〕
日 時: 2008年6月11日(水) 15:20~15:50
会 場: 京都薬科大学 創薬科学フロンティア研究センター 4階 会議室F41
共 催: 京都薬科大学 創薬科学フロンティア研究センター
京都薬科大学 21世紀COEプログラム 「伝承からプロテオームまでの統合創薬の開拓」
参加費: 無料 (申込み不要)
※先着50名様に資料を配布の予定です。
創薬科学フロンティア研究センター 特別講演会(2)
『大腸菌 small RNA による遺伝子発現調節の分子機構』
講 師: 饗場 弘二 (薬学博士)
(名古屋大学大学院教授 理学研究科生命理学専攻)
米国科学アカデミー紀要のCOMMENTARY欄に、饗場教授のsmall RNAsに関するコメントが掲載されていますので、参考にして下さい。
Morita & Aiba (2007) Small RNAs making a small protein.
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 104 20149-20150.
〔開催要項〕
日 時: 2008年6月11日(水) 16:00~17:30
会 場: 京都薬科大学 創薬科学フロンティア研究センター 4階 会議室F41
共 催: 京都薬科大学 創薬科学フロンティア研究センター
京都薬科大学 21世紀COEプログラム 「伝承からプロテオームまでの統合創薬の開拓」
参加費: 無料 (申込み不要)
〔お問合せ先〕
〒607-8412 京都市山科区御陵四丁野町1番地
京都薬科大学 創薬科学系 薬品化学分野
木曽 良明
Phone: 075-595-4636 Fax: 075-595-4787
E-mail: kiso@mb.kyoto-phu.ac.jp