
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
順天堂大学 先進治療学セミナーのおしらせ
日時:平成19年10月15日(月)18:30~
場所:順天堂大学6号館3階 第3カンファランスルーム
テーマ「米国での卒後臨床医学教育について」
日本ではマッチングシステムの導入、初期研修の必修化にともない医師の初期・後期研修は激変しました。その米国の医学教育とはどのようなものなのでしょう。米国での豊富な経験をもつ、新進気鋭のお二人の先生方の実体験を通して興味深くお話しいただきます。
学生からスタッフまで多数のご来聴をお待ちしております。
講演1 「米国の卒後臨床研修」
演者 武蔵野赤十字病院 感染症科
本郷 偉元先生
講演2 「アメリカで研修するにはわけがある」
演者 東京大学大学院医学研究科 糖尿病・代謝内科
大杉 満 先生
演者御略歴
本郷 偉元 先生
平成8年 東北大学医学部卒業
平成13年 Beth Israel Medical Center 内科研修医
平成16年 Vanderbilt University感染症科フェロー
平成18年 武蔵野赤十字病院 内科副部長 現在にいたる
資格:米国感染症専門医ほか
大杉 満 先生
平成9年 東京大学医学部医学科卒業
平成10年 University of Hawaii 内科研修医
平成13年 Washington University 内分泌・糖尿病代謝フェロー
平成17年 東京大学医学部附属病院 糖尿病・代謝内科 助手
平成19年 東京大学医学部附属病院 糖尿病・代謝内科 助教 現在に至る
資格:米国内分泌・糖尿病・代謝専門医ほか
連絡先:順天堂大学医学部 内科学代謝内分泌学
先進糖尿病治療学
藤谷与士夫 (fujitani@med.juntendo.ac.jp)