
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
臨床化学会・夏期セミナーのご案内
---風光明媚でアワビのステーキも魅力的---
参加申し込みは5月31日にて締切らせて頂きました.
10名まで受け入れ可能です.
●特別講演:米バイオベンチャーA&G社のCEO
であるDr. Ginette Serreroを招聘.演題は
「乳癌の抗体治療を例にしたテラノスティックス
(Theranostics)」.A&G社の創始者はかの
有名なDr. Gordon Sato.
●続けて法人企画のシンポ「個の食育・医療へと
展開するTheranosticsでの診断・検査・開発
の現場」(テーマ)が開催.食品アレルゲンを含
む遺伝子レベルでの検査,診断で4題の発表
があります.
●最後にバイオの世界を知り尽くす宮田満氏の
講演「個の医療の意味と課題(仮題)」を聞
いて,懇親会になだれ込みます.
■7月7日のシンポで「食の安全・安心」の危機管理:長村/斎藤両教授の司会で,メディア問題でサイエンスライターも参加する新趣向の企画です.
■夏期セミナーは元々飲みニケーションで気炎を上げる場ですので,新規の方は勿論ベンチャーの方々にも情報交換にもってこいの機会であると思います.