
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
日 時: 平成19年6月29日(金)、6月30日(土)
場 所:芝蘭会館(京都大学医学部構内)稲盛ホール、山内ホール
主 催:21世紀COEプログラム「融合的移植再生治療を目指す国際拠点形成」
(京都大学大学院医学研究科、医学部附属病院、再生医科学研究所)
プログラム:
1日目(6月29日)
9:00 開会の辞 内山 卓
(京都大学医学部附属病院長・拠点リーダー)
9:15 Organ Transplantation–State of the art
Sheung-Tat Fan(香港大学教授)
Raja Kandaswamy (ミネソタ大学准教授)
高田泰次(京都大学准教授、
元COE事業推進担当者)
興津 輝(京都大学助教、元COE研究員)
12:30 ポスターセッション(於 山内ホール)
14:30 Induction of immune tolerance for organ
and stem cell transplantation
Robert Lechler (ロンドン大学教授)
Jeffrey A. Bluestone (カリフォルニア大学教授)
坂口志文(京都大学教授、COE事業推進担当者)
上本伸二(京都大学教授)
一戸辰夫(京都大学助教)
18:00 懇親会(於 山内ホール ※一般参加あり)
2日目(6月30日)
9:00 Stem cell biology
Mervin C. Yoder (インディアナ大学教授)
Peter Andrews (シェフィールド大学教授)
須田年生(慶応義塾大学教授)
中辻憲夫(京都大学教授、COE事業推進担当者)
12:00 ポスターセッション(於 山内ホール)
14:00 Regenerative Medicine and its clinical
application
Patrik Brundin (ルンド大学教授)
Ernst B Hunziker (ベルン大学教授)
中畑龍俊(京都大学教授、COE事業推進担当者)
高橋 淳(京都大学准教授、COE事業推進担当者)
17:00 閉会の辞 内山 卓
◎全て英語での講演です。◎発表者等変更になることがあります。
参加ご希望の方は以下メールアドレスまで、氏名、所属、電話番号、E-メールアドレス、懇親会参加の有無をお知らせ下さい。先着200名様まで受け付けさせていただきます。
参加費:無 料 参加申込締切日:6月8日(金)
会場アクセス:
http://office.med.kyoto-u.ac.jp/siran/kotsu.htm
問合せ先: 京都大学医学部附属病院
経理・調達課産学経理掛 COE事務担当
〒606-8507 京都市左京区聖護院川原町54
TEL:075-751-4880 FAX:075-751-3069
E-mail: coe_jim @kuhp.kyoto-u.ac.jp
URL: http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~coe/index.html