
バイオ関係の学会・セミナー情報は、毎日、午前・午後更新。どうぞ毎日2回以上ご確認ください。
●公的な学会、研究会の告知募集は無料掲載、企業が開催するセミナー告知は有料です。詳細はmiyata@nikkeibp.co.jpまでメールください。
第5回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
テーマ『トランスレーショナルリサーチの実践』
平成18年8月6日(日)
午前8時45分(受付開始)~午後18時15分
都市センターホテル 3F 「コスモスI」
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-1
TEL 03(3265)8211
※参加費5000円 研究会年会費5000円 計10000円
(参加費には懇親会費が含まれております)
※日産婦研修シール(10単位)が発行されます。
教育講演
『婦人科悪性腫瘍に対する分子標的治療法の開発と臨床応用 』
座長:和氣徳夫(九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学 教授)
演者:西尾和人(近畿大学医学部 ゲノム生物学 教授)
ランチョンセミナー
『プロテインチップシステムの概要 』
座長:田中 忠夫 (東京慈恵会医科大学 産婦人科 教授)
演者:志和美重子(サイファージェン・バイオシステムズ(株 横浜研究所 所長)
招請講演
『New Tumor Markers for Ovarian Cancer: CA125 and Beyond 』
座長:青木大輔(慶應義塾大学医学部 産婦人科 教授)
演者:Professor Robert. C. BastJr. (University of Texas M. D. Anderson Cancer Center)
特別講演
『プロテオーム解析による発がんの分子機構解明と新しいがんの診断法の開発』
座長:八重樫伸生(東北大学医学部泌尿・生殖器学 教授)
演者:山田 哲司(国立がんセンター研究所 化学療法部・腫瘍プロテオミクス 部長)
サテライト・イブニングセミナー
『Molecular Targeted Therapy in Gynecologic Cancers 』(仮題)
座長:坂本 優(佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科 部長)
演者:Professor Kenneth D. Swenerton (University of British Columbia)
学術集会 会長
佐々木研究所附属杏雲堂病院 婦人科 坂本 優
学術集会事務局
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8
TEL 03(3292)2051 FAX 03(3292)1470