
バイオベンチャーの場合、売上高は必ずしも企業の実態を反映するわけではなく、赤字の拡大も研究開発の進展による場合があるので、個別に検討していけばマイナスばかりだとは限りません。ですが、軒並み赤字企業となると、さすがに印象が悪くなります。
ただ、各社とも現状をよしとしているわけではなく、ビジネスモデルの修正も含め、業績回復にさまざまな手を打っています。バイオベンチャーの新規上場も1年2カ月ぶりにあるので、再びバイオが投資家に注目されることを期待したいものです。上場バイオベンチャーの業績動向の詳細は、日経バイオテク6月5日号でお読みください。(日経バイオテク編集長、橋本宗明)
日経バイオテクと日経バイオテクビジネスレビューのお申し込みは、こちらをご覧ください。