専門情報サイト「プロテオーム」、Vセミナー第57回、ProtoArray Human Kinase Substrate Identification Kit、EnzCheck Phosphate Assay Kitなどの使用例公開 2005.08.02 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 専門情報サイト「プロテオーム」で、Virtual Seminar第57回が始まった。今回のテーマは、ProtoArray Human Kinase Substrate Identification Kit、EnzCheck Phosphate Assay Kitなどの使用例の紹介だ。 これらを用いて、1) キナーゼXの基質候補となるタンパク質82個の同定、2) 96ウェルフォーマット用に変更して目的酵素VCP/p97のATPase 活性をエンドポイントで測定(数百ngの酵素量を検出)、を行っています。ぜひご参照ください。 詳細はここをクリック 、左フレームのバーチャルセミナーを更にクリックしてアクセスできます。右フレームの一番下に表示されます。+専門情報サイト+プロテオーム+ ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る コンパクトなモジュール式エレクトロスピニング装置Spinbox【キコーテック】 ウイルスを使用しない遺伝子・細胞治療の研究開発に役立つ遺伝子導入装置【キコーテック】 【イルミナ】2/26まで。ライブラリー調製キットが30%オフ。年度末キャンペーン実施中! 人材募集PR もっと見る <正社員募集>バイオ・ライフサイエンス領域 研究職 / Chall-edge <正社員募集>アプリケーション、セールスオペレーション(Twist Bioscience) エアゾールに関するエキスパートの方を募集しています/業務委託/RD LINK セミナー・学会PR もっと見る 【アジレント】Pharma/Biopharmaバーチャルサミット2021(1月開催) 【アジレント】NGSライブラリ調製の完全自動化の背景 【QIAGEN】バイオインフォマティクス無料ウェビナー開催のお知らせ