FOOD・SCIENCE●新規JAS規格として「トレサビ青果物」などを承認 2005.02.08 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る 2月3日に、農林水産省消費・安全局の主催により農林物資規格調査会総会が開かれ、新しいJAS規格として、有機畜産物、有機畜産物飼料、有機加工飼料、生産情報公表農産物の4つについて承認された。この中で、生産情報公表農産物はいわゆるトレサビ青果物のJAS規格。生産情報公表牛肉、生産情報公表豚肉に続くもので、今回の承認により今年の秋以降にはトレサビJASマークを付した青果物が店頭にお目見えすることとなった。この続きはFOOD・SCIENCEのサイトでお読みください(無料)。 ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【ザルトリウス】生体分子間相互作用解析のためのラベルフリー検出システム 【資料掲載】臨床試験に必要なDCT戦略を決定する方法 最大12サンプルのタンパク質を50分で精製!AmMag SA Plusと磁気ビーズ【キコーテック】 人材募集PR もっと見る 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸してください/理系専門職の複業支援サービスRD LINK セミナー・学会PR もっと見る 第22回日本蛋白質科学会年会に出展します【キコーテック】 【ソニー】 ウェビナー動画 オンデマンド視聴のご案内 5/26開催 無料Webセミナー:外部刺激に迅速に反応する、3Dプリント可能なハイドロゲルの処方戦略