
申し込み先メール→ seminar@merix-net.com
○プログラム○
10:00-10:05 『開会挨拶』 日本コンピュータサイエンス学会理事 第20回学術集会
会頭 高瀬 義昌
10:05-11:15 『医療情報と看護教育』 【座長】東京医科大学遺伝子診断室 室長 沼部 博直
『米国における看護情報学の現状』 【演者】東京マタニティクリニック院長 柳田 洋一郎
Johns Hopkins大学情報教育促進プログラム(名誉会員)
『Johns Hopkins Nursing School研修プログラム』
【演者】東京大学院医学系研究科 国際保健学専攻発達医科学教室
塚本 浩子
『看護生涯研修としてのLearningManagement』【演者】CSI株式会社営業企画部 石井 留雄
『質疑応答』
11:15-11:30 『医療情報技師能力検定試験』について 【演者】?篠原出版新社編集長 井澤 泰
11:30-11:45 第20回日本コンピュータサイエンス学会学術集会総会『やさしいバイオ医療入門』ご案内(平成16年10月9日開催)
【演者】アロカ株式会社 バイオサイエンス部 技術開発グループ主事
平石 佳之
11:45-13:00 休憩
13:00-14:30 『医療過誤を考える』 【座長】国立長野病院 副院長 武藤 正樹
【演者】日本看護協会 常任理事 山崎 摩耶
【演者】遠藤萬場総合法律事務所弁護士 元東京第二弁護士会副会長
遠藤 直哉
14:30-16:00 『診療所向け電子カルテの現状と将来展望』 【座長】?メディヴァ代表取締役 大石 佳能子
【演者】メディプラザ統括マネージャー 井垣 剛太郎
16:00-16:15 休憩
16:15-16:45 『遺伝子診断からPETまで~未来型クリニックのあり方』
【座長】中央情報専門学校理事長 岡本 比呂志
【演者】宇都宮セントラルクリニック院長 佐藤 俊彦
16:45 閉会挨拶 日本コンピュータサイエンス学会 理事長 陶山 昭彦
17:15 懇親会