
が「バイオ関係者、皆のホームページ」で情報発信を開始した。
名大院・生命農学研究科高分子生物材料化学研究分野
生命機能化学講座(高分子生物材料化学研究分野)
教 授 近藤 忠雄 kondot@agr.nagoya-u.ac.jp
助教授 青井 啓悟 aoi@agr.nagoya-u.ac.jp
助 手 野村 信嘉 nnomura@agr.nagoya-u.ac.jp
事 務 渡辺 康子 wtnb@agr.nagoya-u.ac.jp-研究概要- 分子デザインによる機能性高分子に関する基礎研究、特に生体機能高分子を重視した研究。これは、天然由来の糖を含む化合物の高機能化と、新規な機能性高分子材料を開発するための効果的利用法の理解を高めることを目的としています。
- 直鎖型、または分岐型糖鎖高分子の化学合成とその生物学的機能の研究。
(デンドリマー・SUGAR BALL)- 認識部位としてオリゴ糖鎖を有する高分子材料の開発、およびそれらの生医学材料としての応用。
- 天然多糖の化学修飾による機能性高分子の合成。
- 糖由来ポリエステル、ポリウレタンの合成とそれらの生分解性。
- 機能性材料設計を目指した新規精密重合の開拓。
具体的な研究の対象 近藤 教授・ 青井 助教授・野村 助手 詳しくはホームページをご覧下さい。