
第一弾は、PCRなしで測定できる高感度次世代DNAチップを開発しているティー・ユー・エム研究所(TUM研究所)と共同で、このチップに載せるコンテンツ(cDNAライブラリーや合成オリゴライブラリーなど)を募集します。DNAチップで発現解析してみたいと思っている研究者はどんどん共同研究をお申し込み下さい。
詳細はここをクリックして、受託・共同研究募集をアクセスください。
この研究は相互の信義に基いて行われます。共同研究に当たり、何か、疑問や御不満がありましたら、宮田 満までご連絡下さい。いわば一種のリナックス・モデルの共同作業で、わが国のバイオ研究を加速しようと試みです。どうぞ皆さんのご参加をお待ちします。きっと日本の研究システムを変える力となるはずです。
Biotechnology Japan Webmaster 宮田 満
+DNAチップ+ベンチャー+