
平成12年度バイオテクノロジー産業化のための技術シーズ公開会ご案内( 第3回 )
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
近畿バイオインダストリー振興会議では、バイオ分野の中核支援機関として、バイオテクノロジーの産業振興を図るため「産業化コーディネート」、「プロジェクトコーディネート」活動を展開致しております。
本活動の一環として、昨年度の第1回、第2回技術シーズ公開会に続き、第3回の公開会を開催し、医療・福祉分野、食品分野等の、バイオ技術シーズを産業界に公開し、研究開発プロジェクト化の可能性、事業化についてご検討頂くために標記の「技術シーズ公開会」を開催することとなりました。
つきましては、下記の通り、近畿地域における大学・国研から提案のあった技術シーズ(12件)公開を予定致しておりますので、これらの技術について事業化又はプロジェクト参画のご関心がある方は、是非ともご参加賜りますようご案内申し上げます。
1.日時 平成12年9月18日(月)13:30から18:30
産学官交流・懇親会17:30から18:30
2.場所 大阪科学技術センター8階中ホール
3.プログラム
中ホール 13:30から13:45 挨拶
近畿バイオインダストリー振興会議 委員長 秋吉 節
13:45から14:00 事務局 趣旨説明
14:00から16:00 サマリー発表 概要説明(10分)
お一人10分×12件=120分
8階ロビー 16:00から17:30 ポスターセッション 詳細説明
8階小ホール 17:30から18:30 産学官交流・懇親会
4.参 加 費 技術シーズ公開会資料代(サマリー集) :2&s_comma;000円/一人
産学官交流・懇親会:実費3&s_comma;000円/一人(消費税込)
(但し、近畿バイオインダストリー振興会議会員企業は、
全て無料、学界参加者も無料です。)
5.今回公開する技術シーズ:下記のホームページにて掲載
6.お申し込み方法:直接メール(wakisaka@ostec.or.jp)にてお申し込み下さい。
さらに、下記のホームページからのお申し込みも可能です。
[URL]http://www.ostec.or.jp/tec/kinki/top.htm
(産学官交流・懇親会への参加希望をご明記下さい)
+ベンチャー+