
第1回 RNAミーティング(RNA学会年会)
◆日時:平成11年8月3日(火)から5日(木)
◆場所:京大会館(京都市左京区、Tel.075-751-8311)
◆趣旨:近年、RNA研究は、転写、プロセシング、輸送、翻訳過程などの細胞分子生物学的な分野で大きく進展するとともに、発生・分化、神経系、病態など生体の高次の情報発現に関する研究分野へと広がりを見せています。
本会は、この状況を踏まえ、「RNA学会」(本年発足予定)の主催により、従来の「RNA研究若手の会」の発展型として、分野を問わず気軽に「RNAに関わる研究者、学生が発表、交流、情報交換できる場」を提供する事を目的としています。
◆プログラム:口頭発表、特別講演、懇親会など
◆参加定員:250名程度
◆参加・懇親会費(予定) :大学院生・学生5千円、スタッフ1万2千円
◆参加申込方法:名前、所属、身分、連絡先(住所、電話、電子メールアドレスなど)、発表希望の有無、ご自分の研究分野に関するキーワード5つ程度を、なるべく電子メールで世話人までご連絡下さい。
◆発表申込方法:発表希望者は演題名、要旨(A4の1頁以内の長さ)を、電子メール(またはフロッピーディスク)でお送り下さい。なお、希望者が多数の場合、ポスター発表とさせていただく場合があります。
◆参加・発表申し込み締切:平成11年7月3日(土)
◆会場への地図など、詳しいことは学会ホームページ(http://molgen.biology.kyushu-u.ac.jp/usr/RNA/index.htm)をご覧下さい。
◆申込・問合せ先(年会世話人):
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
京都大学大学院生命科学研究科 井上 丹
Tel. 075-753-3995 FAX 075-753-3996
E-mail: tan@kuchem.kyoto-u.ac.jp
〒630-0101 生駒市高山町8916
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科 井上 邦夫
Tel. 0743-72-5558 FAX 0743-72-5559
E-mail: kunio@bs.aist-nara.ac.jp