吉富製薬、ホームページ開設、医学論文投稿規定のリンク集など拡充 1998.04.09 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る ミドリ十字と吉富製薬の合併によって誕生した、吉富製薬が、インターネット上にホームページを開設、4月1日から公開していることを明らかにした。 医療従事者向けのコンテンツとしては、海外に主要医学論文の投稿規程に関する情報が注目に値する。一部日本語訳付きの投稿規定集に加え、主要論文へのリンクなど、大変便利な内容だ。 また、病院で使う外国語会話集も充実、外国人を見ることが多くなってきたわが国の医療機関にも重宝だろう。英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ロシア語に対応、また、韓国語、タガログ語も準備中だ。(宮田 満) ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る 【人材をお探しの企業様へ】理系エキスパートのシェアリングサービス『RD LINK』/RDサポート 【ブログ】バーチャル化と患者中心のデザイン:テクノロジーと臨床試験の未来 高分解能X線顕微鏡によるスフェロイドの三次元形態観察と定量解析【東レリサーチセンター】 人材募集PR もっと見る 日本のR&D分野の活性化にあなたの力を貸して下さい/理系専門職の複業支援サービスRD LINK 理系バックグラウンドを活かせる品質管理の複業案件特集/RD LINK 理系バックグラウンドを活かせる「事業開発」の複業案件特集/RD LINK セミナー・学会PR もっと見る 【QIAGEN無料ウェビナー】5/6 がん体細胞変異に関する世界最大のデータベースCOSMICご紹介 10x Genomics - SONY サイエンスウェビナー開催します! 【10x Genomics】細胞治療バーチャルシンポジウム: 録画公開のお知らせ