
「学会の描く21世紀の応用生命科学、生物工学像」
日時 平成8年11月29日(金)午前9時50分から午後5時
場所 日本学術会議講堂
東京都港区六本木7-22-34
地下鉄千代田線乃木坂下車すぐ
主健 第16期日本学術会議 生物工学研究連絡委員会
後援 日本農芙化学会、化学工学会、日本生物工学会、
日本植物細胞分子生物学会、日本植物学会、日本人工臓器学会、
日本生化学会、日本分子生物学会、日本動物細胞工学会、
バイオインダストリー協会
参加費 無料 但し、資料代 2,000円(学生は無料)
開会の辞 9:50から10:00
京都大学農学部教授 松野隆一氏
講 演(午前の部) 10:00から11:00
日本生化学会 10:00から10:30
会長 東京大学大学院理学系研究科教授 安楽泰宏氏
座長 東京工業大学生命理工学部教授 永井和夫氏
日本分子生物学会 10:30から11:00
前会長 学習院大学生命分子科学研究所所長教授 三浦謹一郎氏
座長 名古屋大学工学部教授 小林 猛氏
特別講演 11:00から12:00
「21世紀における生命科学」 11:00から11:30
日本学術会議会長 伊藤正男氏
座長 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス
研究科教授 山田康之氏
「生物系の研究助成」 11:30から12:00
文部省学術国際局審議宮 中西釦治氏
座長 京都大学農学部教授 松野隆一氏
・・・・・・・・・・・体 憩 12:00から13:00
講 演(午後の部) 13:00から16:20
日本植物細胞分子生物学会、日本植物学会13:00から13:30
元会長(日本植物細胞分子生物学会)、次期会長(日本植物学会)
日本女子大学理学部教授 駒嶺 穆氏
座長 信州大学繊維学部教授 児玉 徹氏
日本動物細胞工学会 13:30から14:00
会長 東京大学大学院農学生命科学研究科教授 上野川修一氏
座長 東京大学大学院工学系研究科教授 古崎新太郎氏
日本農芸化学会 14:00から14:30
会長 日本大学生物資済科学部教授 別府輝彦氏
座長 東京大学大学院農学生命科学研究科前教授 荒井綜一氏
・・・・・・・・・・休 憩 14:30から14:50
日本人工臓器学会 14:50から15:20
副理事長 東京大学医学部医用電子研究施設教授 井街 宏氏
座長 早稲田大学理工学部教授 酒井清孝氏
日本生物工学会 15:20から15:50
会長 信州大学繊維学部教授 児玉 徹氏
座長 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス
研究科教授 新名惇彦氏
化学工学会 15:50から16:20
会長 東京大学大学院工学系研究科教授 古崎新太郎氏
座長 京都大学農学部教授 熊各英彦氏
ま と め 16:20から16:50
京都大学農学部教授 松野隆一氏
閉会の辞 16:50から17:00
京都大学農学部教授 熊谷英彦氏