投稿システムとマニュアル完成、共同実験企業は電子投稿可能に 1996.09.06 この記事を印刷する シェア シェア 送る 送る Biotechnology Japanは、インタネットのブラウザから直接投稿するシステムを開発中でしたが、このほど電子投稿システムを稼動させました。 今後、共同実験企業や特派員からの投稿をこのシステムで迅速にお届けいたします。 実験企業の方向けの電子投稿マニュアルはここをクリックして下さい。 ホットトピックス #新型コロナウイルスUPDATE #参入が相次ぐDTx #コロナワクチンはいつできる? #今年のバイオベンチャー市場を先読み #新型コロナでも再注目のAI創薬 #キラリと光る寄稿をピックアップ #新型コロナ、治療薬開発の最前線 #武田薬、巨額買収の軌跡 製品・サービスPR もっと見る cellZscope x cellQART合同キャンペーン 【タカラバイオ】ICELL8 シングルセル解析サービスが充実しました 【ザルトリウス】長期間にわたる生細胞のカイネティックイメージングと解析を可能に! セミナー・学会PR もっと見る 【QIAGEN無料ウェビナー】 8/26 アルツハイマー病の有用知見を検索する? 9月6日(火)開催決定 セミナー「未来のバイオ医薬品製造」 【新製品】 NGSライブラリ自動調製装置 Biomek NGeniuS