研修中に指導医に提出するリポートを全て英語で執筆し周囲を驚愕させた。臨床研究の面白さに目覚め独学で統計学を修得。循環器内科から身を転じた。症例登録サイトを立ち上げるなど他人がやらない対象を見つけ次々と挑戦している。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
若手研究者の肖像(第5回)
臨床研究の若き伝道師、“他人がやらない”にこだわり
1pt
研修中に指導医に提出するリポートを全て英語で執筆し周囲を驚愕させた。臨床研究の面白さに目覚め独学で統計学を修得。循環器内科から身を転じた。症例登録サイトを立ち上げるなど他人がやらない対象を見つけ次々と挑戦している。