第31回日本国際賞の医学・薬学分野は、遺伝子治療の概念を最初に提唱した米University of CaliforniaのTheodore Friedmann教授と、臨床で遺伝子治療の有効性を示したフランスInstitut ImagineのAlain Fischer所長が受賞した。両氏が授賞式に出席するために来日し、2015年4月24日、CAR-T細胞療法の課題などについて本誌に語った。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)