茨城県が産業振興の核として設立したのがいばらき量子ビーム研究センターと独自に設置した2本のビームライン。2005年の施設整備開始から2014年までに掛けた経費は施設整備、運営費合計で約50億円(年間運営費は約3億から4億円)。運用は茨城大学に委託する。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
1pt
茨城県が産業振興の核として設立したのがいばらき量子ビーム研究センターと独自に設置した2本のビームライン。2005年の施設整備開始から2014年までに掛けた経費は施設整備、運営費合計で約50億円(年間運営費は約3億から4億円)。運用は茨城大学に委託する。