農林水産省が2015年2月12日、ミラノ国際博覧会へ「かつお節」「ふぐ」などを持ち込めるようになったと発表した。日本の食文化を伝える食品の中に、EUの現行規制に合致せず持ち込めないものがあったため、特例措置を求めていた。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
1pt
農林水産省が2015年2月12日、ミラノ国際博覧会へ「かつお節」「ふぐ」などを持ち込めるようになったと発表した。日本の食文化を伝える食品の中に、EUの現行規制に合致せず持ち込めないものがあったため、特例措置を求めていた。