新春展望2013
特集
全28記事
新春展望2013
-
明けましておめでとうございます、新春展望を掲載します
2013.01.01
-
新春展望2013、睡眠研究と宇宙創薬
2013.01.01 裏出良博((公財)大阪バイオサイエンス研究所分子行動生物学部門研究部長、大阪大学大学院医学系研究科加齢医学講座招へい教授、(株)スリープウェル取締役)
-
新春展望2013、スーパーコンピュータによる新しい創薬技術の開発を通じて、日本の製薬産業に貢献を
2013.01.01 東京工業大学 学術国際情報センター 准教授 関嶋政和
-
新春展望2013、世界の潮流-「ゲノム解読の進展とゲノム設計」「システムバイオロジーの進展と多様化」
2013.01.01 八尾徹(理化学研究所横浜研究所GSC、(兼) 産総研BIRC、慶応義塾大SFC)
-
新春展望2013、スピード感を持って日本を医療・介護・健康立国に
2013.01.01 宮田俊男=厚生労働省審査管理課・課長補佐
-
新春展望2013、再生医療の実用化に向けて
2013.01.01 江崎禎英=経済産業省生物化学産業課長
-
新春展望2013、変革によって新しい可能性を見出そう
2013.01.01 科学技術振興機構(JST)理事長 中村 道治
-
新春展望2013、わが国バイオの“不都合な真実”
2013.01.01 大石道夫(JBA会長、かずさDNA研究所理事長)