内閣府は2011年12月22日、全国7カ所の国際戦略総合特区を指定した。神奈川県、横浜市、川崎市が共同申請していた「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」、京都府、大阪府、兵庫県と京都市、大阪市、神戸市が共同申請していた「関西イノベーション国際戦略総合特区」はともに指定を受けた。
この記事は有料会員限定です
- 会員の方はこちら
- ログイン
- 2週間の無料トライアルもOK!
- 購読・試読のお申し込み
- ※無料トライアルのお申し込みは法人に限ります。(学生や個人の方はご利用いただけません)
0pt
内閣府は2011年12月22日、全国7カ所の国際戦略総合特区を指定した。神奈川県、横浜市、川崎市が共同申請していた「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」、京都府、大阪府、兵庫県と京都市、大阪市、神戸市が共同申請していた「関西イノベーション国際戦略総合特区」はともに指定を受けた。